「経費になります」という響きはちょっと得したような気分になりますよね。
ただお客様と話してると少し誤解があるような気がするのでさまざまな「経費になります」を解説します。
1.一般的な「経費になります」
支払った時に一括で経費として計上できて、かつ税務上も損金として認められるケース。
10万円未満のモノを買った場合などが該当します。
中小企業の場合は30万円まで経費になる少額減価償却資産の特例もここに入ります。
2.長期的に「経費になります」
支払った時には一括で経費(損金)にならないので、資産計上して減価償却によって何年かかけて経費になるケース。
30万円以上の固定資産を購入した場合や保険料を3年分まとめて払った場合などが該当します。
3.会計上は「経費になります」
決算をする上では経費になりますが、税務上は損金に出来ず、法人税の課税対象になるケース。
交際費の限度額(年800万円)を超えた場合や役員に臨時的に賞与を支払った場合などが該当します。
4.会社では「経費になります」
会社の決算上では経費になって、税務上も損金になるものの、別の税金(個人の所得税など)がかかるケース。
従業員に対して報奨金を出した場合(個人では給与所得か一時所得)や交通費の限度を超えて支給した場合(個人では給与所得)などが該当します。
一口に「経費になります」と言っても、思った通りの結果となっていないケースもあります。
「経費になります」が営業トークになってる場合もありますのでよく確認するようにしましょう。