カテゴリー: 新着情報
新着情報更新用
2025.01.10
-
令和7年度税制改正大綱 ⑩ 資産税関係
-
税制改正大綱の10回目は資産税関係です。 1.事業承継税制の緩和 <背景> 事業承継をスムー […]
さらに詳しく
2025.01.9
-
令和7年度税制改正大綱 ⑨ 所得税関係
-
税制改正大綱の9回目は所得税関係です。 2回目に解説した「103万円の壁」対策以外で細かな改正が入っています […]
さらに詳しく
2025.01.8
-
令和7年度税制改正大綱 ⑧ 子育て支援
-
税制改正大綱の8回目は子育て支援です。 内容的には令和6年に決めた住宅ローン関係を1年延長したのと生命保険 […]
さらに詳しく
2025.01.7
-
令和7年度税制改正大綱 ⑦ 防衛増税
-
税制改正大綱の7回目は「防衛増税」です。 防衛費に関しては令和5年度税制改正大綱において、1兆円を確保する […]
さらに詳しく
2025.01.6
-
令和7年度税制改正大綱 ⑥ 免税店
-
長い年末年始休暇が終わり、今日が仕事始めです。本年もよろしくお願い致します。 昨年末からの続き […]
さらに詳しく
2024.12.27
-
令和7年度税制改正大綱 ⑤ 中小企業の投資促進
-
税制改正大綱5回目は中小企業の投資税制の延長です。 よく使われる「中小企業投資促進税制」と「中小企業経営強 […]
さらに詳しく
2024.12.26
-
令和7年度税制改正大綱 ④ iDeCo
-
税制改正大綱の4回目はiDeCo関係です。 老後の資産形成を充実させる観点からiDeCoなど確定拠出年金の […]
さらに詳しく
2024.12.25
-
令和7年度税制改正大綱 ③ 法人税率
-
法人税率に関しては、諸外国に対抗して下げてきたものの国内投資や賃上げにあまり結びついていないことから、税率を […]
さらに詳しく
2024.12.24
-
令和7年度税制改正大綱 ② 壁問題
-
小粒な項目が多い中で今年のメインは「103万円の壁」問題です。税制改正大綱では「103万円→123万円」に引 […]
さらに詳しく
2024.12.23
-
令和7年度税制改正大綱 ① 基本的考え方
-
先週12月20日に税制改正大綱が発表されました。 この後閣議決定を経て、年明けからの通常国会で審議され、4 […]
さらに詳しく
2024.12.20
-
新規開業とインボイス
-
国税庁HPのインボイスコーナーに新規開業者向けのページが開設されていました。マンガ(字多め)での解説やチェッ […]
さらに詳しく
2024.12.19
-
年末調整リターンズ2024 ⑫ 住宅ローン控除
-
年末調整の最終回は「住宅ローン控除」です。 住宅ローンを利用して住宅を購入、新築または増改築工事をしたとき […]
さらに詳しく