所得税と住民税の違い ①

posted by 2022.02.17

22426711_s

 確定申告真っ只中。
確定申告では所得税を計算していますが、同時に住民税も計算しています。

 紙で申告していた時代は用紙が複写式になっており、2枚目が住民税の申告書になっていました。
申告書を受け取った税務署が市役所へ2枚目を転送して住民税を計算していました。今は電子申告が中心なので同じデータが市役所へも送られています。

 所得税と住民税は似た部分が多いですが、違いもそれなりにあるので給与所得者の取扱いを中心に比較しながら見ていきます。

 

<計算年>

・所得税:当年(毎月源泉徴収して年末調整で確定)
・住民税:前年(翌年6月頃に確定して通知)

 

<課税方法>

・所得税:申告納税(納税者が申告)
・住民税:賦課課税(市役所が決定)

 

<納付時期>

・所得税:毎月源泉徴収、確定申告した場合は翌年2/16~3/15
・住民税:毎月天引きまたは翌年6月から4回分割

 天引きした会社は所得税、住民税とも原則として翌月10日までに納付します。

 

<均等割>

・所得税:なし
・住民税:市町村3500円、都道府県1500円、震災でそれぞれ+500円、計6000円

 住民税は行政サービスの対価として給料(利益)がゼロでも均等割があります。

 

<税率>

・所得税:5~45%の累進税率
・住民税:一律10%(市町村6%。都道府県4%)

 

<所得控除>

 ここがメインで長くなるので次回へ続きます。