サラリーマンの場合、出国の時点で1年が終わったものとして年末調整を会社がしてくれます。
海外赴任にあたって自宅を貸すことになったら不動産所得として確定申告をしなければなりませんが、この申告はどうなるのでしょうか。
この場合、あらかじめ「納税管理人」を税務署に届けておけば代理で確定申告をしてもらうことができます。
納税管理人は誰でもなれますが、税理士か身内に頼むことが多いようです。
海外に赴任すると日本の税金はかからないと思いがちですが、所得の出所が国内であれば日本の税金がかかるのでご注意下さい。