タグ: 消費税
2022.04.19
-
インボイス時代の免税事業者
-
令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まります。 仕入れや経費の支払い先がインボイ […]
さらに詳しく
2022.03.24
-
接続障害による期限延長まとめ
-
3月14日、15日にe-Taxの接続障害が起きましたが、16日には解消していたようです。原因は利用者の急増に […]
さらに詳しく
2022.03.10
-
モータープールって何?
-
モータープールって関西にしかないんですね。 駐車場、特に月極駐車場を指す言葉で大阪でもっとも使われているよ […]
さらに詳しく
2022.03.9
-
インボイス登録すべきか否か
-
来年10月から始まる消費税のインボイス制度。10月からスタートする場合の申請期限が来年3月なのでまだ1年あり […]
さらに詳しく
2022.02.9
-
インボイスのいらないもの
-
令和5年10月に始まるインボイス制度。 仕入れや経費の支払いをする側では、消費税の仕入税額控除をするのに登 […]
さらに詳しく
2022.02.4
-
確定申告期限の個別延長
-
過去2年の確定申告期限は特に手続きなしで一律1か月(消費税は半月)延長されましたが、今年は「延長なし」と国税 […]
さらに詳しく
2022.02.1
-
消費税還付申告の調査強化
-
消費税は受け取った金額より支払った金額が多ければ還付を受けることができます。 例えば大きな設 […]
さらに詳しく
2022.01.27
-
インボイスと賃貸借契約
-
令和5年10月にスタートする消費税のインボイス制度。 おさらいですが、インボイスとは「売手が […]
さらに詳しく
2021.12.21
-
令和4年度税制改正大綱 ⑦ 消費税
-
税制改正大綱の7回目は消費税関連です。 大きな改正はありませんが、手続き面での整備などが行われます。 &nb […]
さらに詳しく
2021.12.8
-
法人税の調査事績(令和2年)
-
令和2事務年度(令和2年7月~令和3年6月)の法人税・消費税の調査事績が公表されています。 全体の件数が減 […]
さらに詳しく