一般の方に馴染みは薄いかも知れませんが、11/11~17、つまり今週から来週にかけて「税を考える週間」というのをやってます。
昔は「税を知る週間」という名称でしたが、『単に税を「知る」だけでなく、国民各層がより能動的に税の仕組みや目的を「考え」てもらい、国の基本となる税に対する理解を深めてもらうことを明確にするため(国税庁HPより)』変更したそうです。
昨日も税務署に行くと入口のところに”納税”などと書いた習字が貼ってあって何だかなぁ…と思ったのですが、いろんな取り組みもやっているようです。
例えば「キッザニア東京」に期間限定で税務署が設置されており、子どもが税務署の仕事を体験できます。
座学だけではなく、施設内の総菜店へ税務調査に行って実際の帳簿や書類で消費税をチェックしているそうです。
またホームページを見ると動画やイラストも豊富です。
動画はドラマ風のものもあるので初めて税務調査を受ける方は見ておくとイメージが湧くかも知れません。
情報量という点では税理士より進んでいるかも。
商売をしている方にとっては税務署にはどうにも苦手意識があると思いますが、相手を知ることで対応もできますので、こういう機会に「知って」「考えて」いただくのもいいかも知れません。