法人税率に関しては、諸外国に対抗して下げてきたものの国内投資や賃上げにあまり結びついていないことから、税率を引き上げつつ、中小には配慮するなどメリハリをつける方向で改正されます。
① 原状
・原則:23.2%
・中小企業※:800万円の部分は15%
・中小企業で3年平均の所得が15億円超:800万円以下の部分は19%
※中小企業の範囲…資本金1億円以下が基本。大法人の100%子会社等は対象外
② 改正
・中小の軽減税率を2年延長(令和9年3月31日までに開始)
・所得10億円超なら800万円以下の税率は17%(+2%)
・グループ通算制度の適用を受けていれば軽減の対象外
③ 適用時期
・令和7年4月1日以後開始事業年度~
800万円の2%というと16万円なので、住民税を含めて約17万円の若干の増税となります。