格付けアップ大作戦⑧ B/Sには何を書く?

posted by 2013.03.27

 今日も貸借対照表です。カタカナの「ト」をイメージして下さい。縦棒の左側が「資産の部」で、縦棒の右上が「負債の部」、右下「純資産の部」です。

  右上と右下は「企業資本の調達源泉」 、つまり「どこからお金を引っ張ってきたか」を表しています。資金調達といえば銀行からの借入金、株主からの出資などが思いつきますが、買掛金だって仕入先に支払いを待ってもらっている訳ですから、これも仕入先から資金を調達したことになります。これらは「借入金」「資本金」買掛金」として右側に記載します。

さて、右上も右下も「企業資本の調達源泉」ですが、何で2つに分かれているのでしょうか。これは返済義務の有無によって分けられています。右上の 「負債の部」 は返済義務があるものを記載します。借入金が典型ですね。右下の 「純資産の部」 は返済義務がないものを記載します。資本金はここにきます。

  縦棒の左側は 「調達した企業資本の運用形態」 です。これは「いろんなところから引っ張ってきたお金が、今どのような資産に形を変えているのか」ということです。現金のまま持っていれば「現預金、自社ビルを建てたなら「建物」とか「土地」、社長専用のベンツを買えば「車両運搬具」、といった感じで左側に記載します。
  (つづく)