PERSONAL & CORPORATE
相続のお客様
相続税の申告については、法人や個人以上にお客様の個別性や財産の個別性があるため、まずはお気軽に見積りをご依頼下さい。
目安となる金額は下記の通りです。
1.相続税申告
①から⑦の合計が相続税申告料になります。
① 基本報酬
② 遺産総額報酬
③ 相続人数加算
④ 技術業務報酬
⑤ 申告書作成料
⑥ 協議書作成料
⑦ その他報酬(納税猶予、延納物納など)
MODEL CASE
E様
|
手数料の例
|
遺産
|
1億円
|
① 基本報酬
|
200,000円
|
② 遺産総額報酬
|
350,000円
|
相続人
|
3人
|
③ 相続人数加算
|
100,000円
|
④ 技術業務報酬
|
200,000円
|
土地
|
2筆
|
⑤ 申告書作成料
|
300,000円
|
⑥ 協議書作成料
|
50,000円
|
その他報酬
|
なし
|
⑦ その他報酬
|
なし
|
合計
|
1,200,000円
|
F様
|
手数料の例
|
遺産
|
5億円
|
① 基本報酬
|
200,000円
|
② 遺産総額報酬
|
850,000円
|
相続人
|
5人
|
③ 相続人数加算
|
350,000円
|
④ 技術業務報酬
|
1,200,000円
|
土地
|
10筆
|
⑤ 申告書作成料
|
1,300,000円
|
⑥ 協議書作成料
|
100,000円
|
その他報酬
|
納税猶予手続き
|
⑦ その他報酬
|
300,000円
|
合計
|
4,300,000円
|
2.相続税試算
簡易試算 (現状の概算税額の把握)
|
200,000円
|
詳細プランニング (測量から具体策の提案実行サポートまで)
|
500,000~1,000,000円
|