格付けアップ大作戦③

posted by 2013.03.13

~良い利益とは~
 
昨日の続きですが、まずは復習です。
損益計算書は次の順序で利益を計算します。
①「売上高」-「売上原価」=売上総利益
②「売上総利益」-「販売費及び一般管理費」=営業利益
③「営業利益」+「営業外収益」-「営業外費用」=経常利益
④「経常利益」+「特別利益」-「特別損失」=税引前当期純利益
⑤「税引前当期純利益」-「法人税住民税及び事業税」=当期純利益 
思い出しましたか?さて、なんでこんなステップを踏むのかというと、「当期純利益」がどうやって、どんな取引によって生み出されたかを知りたいからです。  
例えば、A社、B社という建設会社があるとします。 A社は本業である建設部門では900万円の赤字ですが、保険の解約差益が1000万円あったので、当期純利益は100万円です。
B社は本業である建設部門では1000万円の黒字ですが、値下がりしたゴルフ会員権を売却して900万円の損がでたので、当期純利益は100万円です。
どちらも当期純利益は100万円ですが、どちらが良い会社、つまり銀行がお金を貸したくなる会社かといえば、本業でしっかり利益のでているB社の方でしょう。
「当期純利益」だけでは、その会社の状態を正しく把握することは出来ません。
そこで、上記のようなステップを踏んで利益の発生源泉を明らかにするのです。 (つづく)