児童手当の見直し

posted by 2020.12.14

kazoku_kaigi_shinken

 子育て支援の目的で支給されている児童手当2022年10月から見直される方向です。
内容としては月額5000円の特例給付に所得制限をつけるというものです。

 

<現行制度>

① 所得限度未満
・3歳未満  :月15000円
・3歳~小学生:月10000円(第3子以降は月15000円)
・中学生   :月10000円

② 所得限度以上(特例給付)
・一律月5000円

③ 所得限度(給与の目安はモデル世帯)
・扶養1人:所得660万円(給与なら875.6万円)
・扶養2人:所得698万円(給与なら917.8万円)
・扶養3人:所得736万円(給与なら960.0万円)

※所得は世帯合算ではなく、高い人で判定

 

<変更内容>

 ②の所得限度以上の5000円に所得制限がつきます。
年収1200万円以上でゼロになる、と報道されていますが、これはいわゆるモデル世帯(専業主婦と子ども2人)での計算なので、実際に変更される際には所得での判定になると思われます。

 

<児童手当の推移>

・1972年:第3子以降、5歳未満に月3000円でスタート
・1973年~2007年:物価上昇と子育て支援で月1万円まで段階的にアップ
・2010年:子ども手当創設。第1子から月13000円、所得制限なし。
・2012年:子ども手当を廃止し、児童手当に名称変更。所得制限が導入され、高所得者向けに特例給付開始

※子ども手当創設の翌年に15歳未満の子どもに関する扶養控除廃止

 

 今回の変更は高所得者が対象なので影響は限定的ですが、約61万人の子どもに対する年間370億円の支給がなくなることになります。
待機児童解消のための財源確保が目的とのことなので、ちゃんと子育て支援のために使われることが期待されます。