ふるさと納税から4市町を除外

posted by 2019.05.10

fumie_man

 総務省からふるさと納税の新制度において除外される4市町が発表されました。
除外されるのは大阪府泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4市町です。
昨年11月からの検証期間においても返礼率を3割以下にする、返礼品を地場産品に限る、という踏み絵、もといルールに従わなかったことによる措置です。
この4市町村と自ら離脱した東京都に関しては6/1以後はふるさと納税の適用はありません。
泉佐野市では従来の制度が使える5月末を期限として大々的にキャンペーンをやっていてAMAZONギフト券のプレゼントなどがあるようです。

 

 では6月以降に上記4市町に寄附したらどうなるんでしょうか。

 全く寄附金控除がなくなるわけではなく、ふるさと納税の特例だけが外れることになります。

 

<現状のふるさと納税の仕組み>

例:寄附10万円、所得税の税率20%

① 所得税の寄附金控除

(10万円-2,000円)✕20%=19,600円

② 住民税の基本控除

(10万円-2,000円)✕10%=9,800円

③ 住民税の特別控除(住民税所得割の20%が限度)

(10万円-2,000円)✕(90%-所得税率20%)=68,600円

④ 返礼品

10万円✕30%=3万円相当の返戻品

 

 ①+②+③が98,000円になり、払った10万円は税金の控除で返ってきてほぼチャラです。
その上でもらえる返礼品3万円相当がメリットということになります。

 

 今回ふるさと納税の対象から外れると③の特例がなくなることになり、税の軽減効果は29,400円に留まります。
返礼品がどうなるかは分かりませんが、それがなければ約7万円は純粋に寄附したことになります。

 

 さすがに4市町への寄附額は大幅に減ると予想されます。
4市町が対抗措置を行なうのか、それに対して応援の意味での寄附が行なわれるのか、あるいは半年から1年間おとなしくして来年のふるさと納税復帰をめざすのか注目されるところです。